度付きスポーツグラス&メガネと目の保護グラス

例えば、サバイバルゲーム時の保護メガネや、サッカー・バスケットボール・ラクロス・アメリカンフットボール時等の度付きゴーグル、学校・クラブチームのスポーツによる眼損傷の予防としての保護用度入りグラスをご提案。

スポーツ用グラスと視力と視機能について

子供から大人までの野球、ゴルフ、スキー、オートバイ、サーフィン等のスポーツ競技は、運動能力だけでなく、目の能力も大変重要と言われています。この様な競技に合ったスポーツグラス選びも大切です。

スポーツグラス度入りの選び方

スポーツの競技(種目)をされる方が全員「目が良い」とは限りません。スポーツ競技時のメガネのフレームやレンズ、サングラスの度付き選びは、競技におけるパフォーマンスの成果が違ってくることご存知ですか。

スポーツゴーグル、サングラス、メガネ等取扱品

スポーツ競技に合ったサングラス、ゴーグル、保護グラスや、普段眼鏡を掛けておられる方に合ったメガネ、度付きサングラス、度入りゴーグル等、様々な競技用途に合った、フレームやレンズ、カラー特性選びをご提案。

スポーツグラス相談室 

プレー中の快適な保護メガネ、サングラス、ゴーグルや、普段眼鏡を掛けておられる方々のメガネ、度入りサングラス、度付きゴーグル等の製作に当たっての様々な問題のご相談にお答えします。

Home » スポーツ用グラスと視力と視機能について

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅴ-②

2015年6月18日 – 10:20 AM

やっと日本でも浸透してきた感のある「ビジョントレーニング」。テレビ、雑誌、本などで紹介され「目をトレーニングする」ことの重要性が理解されてきたようです。<ビジョントレーニング 内藤貴雄著より>

アメリカ大統領のお嬢様・・・こちらへ

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅰ・・・こちらへ

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅱ・・・こちらへ

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅲ・・・こちらへ

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅳ・・・こちらへ

子どものビジョントレーニングはスポーツと学業を向上させる Ⅴ・・・こちらへ

マースデンボール その2

名称未設定 1

■パーツ・ゲーム

a.揺れるボールをからだの各パーツに的確に当てるトレーニングです。

b.まずは額に軽く当てます。指導者はできるだけボールが子どもの眼には当たらないような高さにします。

c.繰り返しボールを額に当て、からだをうまく使って、サッカー選手のように「ヘディング」をリズム良くおこないます。(写真1、2、3)

d.次に、揺れて動くボールに肘を正確に当てます。

e.まず、右肘を当てます。(写真4)

f.戻ってきたボールに左肘を当てます。(写真5、6)

g.手のひらで叩こうとするのではなく、肘の先に軽く当てます。

h.左右交互に当て、できるだけ長く続けられるようにします。指導者が「〜回当て続けよう」と指示してもよいでしょう。

i.リズム良くおこないます。

名称未設定 1j.次はボールの位置を下げ、右ひざと左ひざで交互に当てます。(写真1,2)

k.足で蹴るのではなく、軽くひざに当てるだけです。蹴ってはいけません。

l.左右交互にリズム良く、繰り返し続けていけるよう自分のからだをコントロールします。

m.今度は尻です。(写真3,4)

n.簡単そうで以外に難しいのが尻です。自分のからだの後の空間を動くボールの軌道を正確に読みながら、普段あまり動かさない尻で当てようとするのです。

o.振り返りながら、うまく腰を振ってボールに尻を繰り返しリズム良く当てます。

名称未設定 1

p.次は床に寝ておこないます。

q.うつ伏せに寝て上半身をやや持ち上げます。

r.この状態を維持しながら、揺れるボールを右手、左手で交互に叩きます。(写真1~4)

s.最後は仰向けに寝ておこないます。

t.両肘を床につけてからだを支えます。

u.この状態を維持しながら、揺れるボールを右足、左足で交互に叩きます。(写真5〜8)

チェックすること:

□.空間内でのボールの位置と自分のからだの位置との正しい理解ができていますか?

□.リズム良く続けられますか?

□.ボールをうまく眼で追っていけますか?

□.タイミングの取り方はよくなっていますか?