スポーツグラス&スポーツサングラス調光偏光 2016年新モデル RD:
調光偏光スポーツサングラスのご提案
数少ないスポーツ用サングラスレンズ採用
全てのモデルが、最高の快適性とフィット感を提供できるように設計されています。人体工学の成果を取り入れて設計し、プロ・アスリートたちによるテストを繰り返し、ほとんど全てのモデルがカスタムオーダーのような驚くべき快適性を得られるように調整機能を備えているのです。それによって、多種多様な顔の形状に完璧にフィットし、サングラスや度付きグラスが顔の一部になったような一体感を得られます。
SYNFORM NEW MODEL
風や光との戦い、広い視野、最高のフィッティング、安全性。アスリートが最高のパフォーマンスを発揮するには、全てが必要条件です。機能を追求しつくした先のシンプルな美しいフレームラインと精緻な作り込み。最高のフィット感は重量を感じさせず、デザインされた空気の流れが1眼レンズの良好な視界を維持します。ランニング、サイクルスポーツはもちろんのこと、スポーツ全般に使用できる万能モデルです。
商品名:トラリクス SP` 39 40 25 0000
フレームカラー:レッドフルグロス
レンズ種類:マルチレーザーオレンジ仕様
重量:28g レンズ幅:137mm
レンズ高さ:44mm テンプル長さ:136mm 7カーブレンズ
可視光線透過率:11%~21%
レンズ表面にきわめて薄い特殊なミラーコーティングを施したきれいなレンズで、その他カラーにレーザーオレンジがあります。
商品名:トラリクス SX` 39 78 66 D 0000
フレームカラー:ルビーグロス
レンズ種類:インパクトX2調光レーザーブラック仕様
重量:27.8g レンズ幅:133mm
レンズ高さ:40mm テンプル長さ:133mm 7カーブレンズ
■インパクトX2レーザーブラックレンズ(太陽光によってレンズの色がかわります。
・可視光線透過率:13%~62%
・フィルターカテゴリー1/3
上記写真は、向かって左側が裸眼で見ている状態です。右側は太陽光がレンズに当たったときに、インパクトX2レーザーブラックレンズを装用して見ている状態です。
■インパクトXの特徴
・超軽量
インパクトX2レンズは、一般的な眼鏡レンズ素材CR39よりも16%、サングラスで多く使われているポリカーボネイトよりも10%軽量です。光学性能を低下させる内部応力や光の拡散が少なく、対象物をきっきりと見ることができ、「虹」が映りこむことなく、目の疲労を抑えます。最高レベルの調光、偏光機能を持たせることが可能で、あらゆる天候に対応しています。
・レンズ素材
インパクトXは、光学用ポリウレタンポリマーとして特許が認められたレンズに属し、透明で割れることがありません。本来は、軍事用、航空用素材として開発された防弾、透明、軽量レンズで、ポリカーボネイトにくらべ、保護性能、信頼性、そして長期にわったて機能を維持する性能が優れています。
インパクトレンズは現在最高の光学性能を備えています。透明性や優れた光学性能のおかげで明瞭な視界とすぐれた快適性を得ることができるのです。インパクトX偏光調光グレーレンズは気象状況の変化に対応するために作られたレンズです。偏光調光機能を持ちながら、同時にGPSのLCDスクリーンを読み取ることができる唯一のレンズです。
多くの標準的な偏光レンズと異なり、インパクトX2は複雑な製造工程を経てポリマー素材と偏光幕が一体化しています。そのため、耐衝撃性だけでなく光学性能がきわめて高いレンズになっています。レンズの調光スピードが25%向上しました。
インパクトX2に採用された最新の調光粒子は、カラー濃度がスムーズに変化するだけでなく、レンズを通過する光の周波数を調整して眼で感知できない電磁波を取り除き、スペクトラウムを最適な状態に調整する最先端のフィルター機能を持っています。その結果、調光機能の向上だけでなく、より鮮明な視界と際立つコントラストを確保することが可能になりました。(*一眼レンズでは対応していません。)
・優れた光学性能
インパクトXではセミリジッドな分子構造を持つ調光粒子を採用し、ルディプロジェクト独自のレンズとして活躍しています。すぐれた透明性、光学性能のおかげで、明確な視界、快適性を得ることができました。従来のポリカーボネイトレンズと比べて、型に素材を流し込む鋳造方式で製造する事により、内部ストレスが少なく、均一性が高く、安定性の高い機能を誇ります。
■フレームの特徴
文字通り、風が彫刻したようなシェイブをもつトラリクスはスポーツアイウェアの頂点を再定義しました。完全に新しくなった形状、ユニークかつパワフルなデザインを備えたトラリクスは外観もパフォーマンスも究極のモデルなのです。軽さを感じさせるスタイリングと驚くべき快適性は周辺部まですっきりと見渡すことができる視界と革新的なパワーフローシステムによって熱の放出をスムーズに行いながら空力特性と視界を損なうことがありません。30年以上に渡ってアイウェア界に刻み続けた足跡から、さらに間違いのない一歩を踏み出すために生まれたのがトラリクスなのです。
最高の快適性を求めてさらに新しいテンプルラバーが設計されました。内部コアに採用された自在に曲がるスチールの芯材により、ラバー前方の形状はとても簡単に変形させることができ、ピッタリとしたフィット感を味わうことができます。柔軟性のあるポリマーをうまく利用し、表面形状を工夫し、自転車用ヘルメットの設計経験を活かすことで、ディップ後方部はライダーの頭を痛めることなく、ルディプロジェクトヘルメットのサングラス用ホールや通気口に差し込んでも問題なく収まります。最新のエルゴノーズIXと合わせることで、トラリクスは群を抜いた快適性だけでなくスポーツアイウェアの世界でライバルのいない存在となったのです。
特殊な工具などは必要なく、360度全方向へテンプル先端の角度を簡単に変えることができます。さらに、調整可能なノーズピース(エルゴノーズシステム)は非常に快適でさまざまな顔面形状に適合します。同時に、顔からレンズまでの距離を調整でき、レンズのくもりを防ぐことも可能です。ルディプロジェクト独自の機構によって、テンプルやノーズパッドを交換することも可能です。
ルディプロジェクトのレンズ交換システムをクイックチェンジと呼びます。これはルディプロジェクトの考えるサングラスの基本的な機能の1つです。モデルによってレンズとフレームの形状が違うので脱着方法が異なります。この機能によって簡単に素早くレンズ交換ができるので、状況にあわせたレンズ交換が簡単に行えます。
ルディプロジェクトは転倒による衝撃から身体を守るためのヘルメットとサングラスの研究において、最先端を走り続けてきました。先端技術と眼鏡、ヘルメッとが合体することで、きわめて安全なスポーツ機材が生まれたのです。一体化したヒンジ部分、熱成型で作られたソフトなエラストマーなどを採用することで、転倒や衝突の衝撃から身体を保護することができます。スポーツのために設計されスポーツのために最先端テクノロジーを駆使し、比類のないフィット感と快適性を獲得したのがルディプロジェクトなのです。