スポーツをされる強度近視の方に普段メガネとして最適なフレームをご紹介 ディアネスⅡ
ディアネスⅡが入荷完了
ディアネスが戻ってきた、 ディアネスⅡが入荷完了強度近視のかたのための、 ウスカルメガネフレーム。やや小さめのPD(瞳孔間距離) に適合するモデルとして人気のあった、ディアネスがふたたび戻ってきました。 まったく新しいカラーとなって、 再登場。名前は 「ディアネスⅡ」 です。 ディアネスⅡは、サイズ(フレームPD)可変式メガネです。 |
DearnessⅡ ディアネスⅡ
![]() |
ディアネスⅡ正面画像の写真撮影 : 岡本 真行 |
メーカー参考小売価格¥31,500 (税込)
「ディアネスⅡ」ということで、
ディアネスが生まれ変わって戻ってきた
ウスカルメガネフレーム
のご紹介です。
PDが小さめのかたのためにデザインされたフレーム。
顔幅は普通でも、さまざまな横幅のレンズを入れることで、
いろんなPDのかたに対応することを
可能としています。
レンズは穴空きタイプのウスカルメガネとしては、
「横幅36ミリ」から「横幅44ミリ」まで作れますので、
瞳孔中心間距離(PDといいます)は、
54ミリ~66ミリの人にまで幅広く対応できます。
レンズのサイズを長くして作ったり
短かくして作ったりすることで、
36□22サイズ、 (適合PD:56~58)
38□22サイズ、 (適合PD:58~60)
40□22サイズ、 (適合PD:60~62)
42□22サイズ、 (適合PD:62~64)
44□22サイズ、 (適合PD:64~66)
などなど、多くのPDに合うサイズになります。
このフレームで、最高にレンズが薄くなるのは
レンズを36ミリで作ったときですので、
10Dを超えるような超強度近視のかたであれば、
PDが58くらいの狭いかたの場合に、
もっとも効果的にこのフレームを活かせます。
また、逆に、
さほどの強度近視ではない場合には、
耳側もすべてふさいで、46□22の、
スタイリッシュなメガネにすることもできるわけです。
↑
シャープなデザインを持つ、
安定したフォルム。
カラーは4種類です。つやありライトベージュ、
ダークトランクマット、
アーモンドブラウンマット、
つやありディープワイン
の多種多様な色使い。かねてよりの、お客様からのリクエストを
少しづつ実現させた色ラインナップです。
カラーデータ ディアネスⅡ
|
カラー1 つやありライトベージュ |
![]() |
↑ ベーシックな色です。 マットなライトベージュよりも、 先鋭的なアートを感じさせます。 |
つやありライトベージュは、
グレイッシュなベージュをさらに明るくソフトにした
初登場の新色。
トランクブラウンをさらにダークにビターにした
初登場の新色。
カラー2 ダークトランクマット |
![]() |
↑ 通常のトランクブラウンよりさらにダークな 濃いトランクブラウンを開発。 |
男女ともに人気の最も高い、人肌を暖かく見せる
定番の色。
カラー3 アーモンドブラウンマット |
![]() |
↑ 暖かくやわらかで優しい色です。 |
開発にひときわ手間暇をかけた
初登場の新色です。
カラー4 つやありディープワイン |
![]() |
↑ 今回初登場の、 ワインレッドを濃く鈍くした色です。 |
フレームデータウスカル会オリジナルフレーム ディアネスⅡ
[サイズ・重量]
玉型サイズ : 玉型は [36-44]□22」 (天地幅は 25.0ミリ) 重量 : 14.2グラム
フロント部総横幅 : 135mm
メーカー参考小売価格 ¥31500(税込)
|
![]() |
|
||||||||||
|