スポーティサングラス WS:ポリスシリーズ Ⅲ
昨今のアスリートの方は、サングラスを掛けて競技に臨む方が多くいらっしゃいます。一昔前までは、日本人のアスリートの方々はスポーツにサングラスを掛けて行うことは稀であり、サングラスを掛けることが競技の邪魔になると思われていたようです。が、しかし、近年日本人のアスリートの方に多数サングラスを掛けて競技に臨まれる方を見かけるようになりました。スポーツにサングラスを掛ける大きな理由に、①眩しさ防止 ②集中力の持続 ③紫外線や青色光対策 など、アスリートの目的は違ってくると思います。スポーツを対象に設計された基本は、サングラスフレームのカーブ形状であり、顔の頬左右からの光を防止することと、風の眼への不快感をシャットアウトすることで、競技への向上を図ることにあるのです。
今回、このページでご紹介いたしますサングラスは、スポーツをするときを考えて設計したのではなく、アイファッションとしてスポーツ用サングラスデザインを取り入れたスポーティサングラスのご紹介です。
■スポーティサングラス:その一例
芸能人・アスリートの方々にご愛用いただいているPOLICEサングラス:度入り相談要
フレームカラー:セミマットブラック ・レンズカラー:グレー
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:144mm
・レンズ縦幅:43mm ・レンズ横幅:64mm
フレームカラー:ガンメタル ・レンズカラー:グレーハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:144mm
・レンズ縦幅:43mm ・レンズ横幅:64mm
フレームカラー:ライトゴールド ・レンズカラー:ブラウンハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:144mm
・レンズ縦幅:43mm ・レンズ横幅:64mm
フレームカラー:シルバーグレー ・レンズカラー:ブルーミラー
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:144mm
・レンズ縦幅:43mm ・レンズ横幅:64mm
フレームカラー:シャイニーチタニウム ・レンズカラー:ミラーハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:144mm
・レンズ縦幅:43mm ・レンズ横幅:64mm
フレームカラー:シャイニーブラック ・レンズカラー:ブラック
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:138mm
・レンズ縦幅:44mm ・レンズ横幅:65mm
フレームカラー:ガンメタル ・レンズカラー:グレーハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:138mm
・レンズ縦幅:44mm ・レンズ横幅:65mm
フレームカラー:セミマットブラック ・レンズカラー:ブラウンハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:138mm
・レンズ縦幅:44mm ・レンズ横幅:65mm
フレームカラー:グレー ・レンズカラー:ブルーミラー
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:138mm
・レンズ縦幅:44mm ・レンズ横幅:65mm
フレームカラーダークグレー ・レンズカラー:ブルーグレーダブルハーフ
・テンプル長さ:120mm ・フレーム横幅:138mm
・レンズ縦幅:44mm ・レンズ横幅:65mm
フレームカラー:シャイニーブラック ・レンズカラー:ブラックミラー
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:50mm ・レンズ横幅:60mm
フレームカラー:ゴールド ・レンズカラー:ブラウンハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:50mm ・レンズ横幅:60mm
フレームカラー:ブラウン ・レンズカラー:レッドブラウンハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:50mm ・レンズ横幅:60mm
フレームカラー:シャイニーチタニウム ・・レンズカラー:グレーハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:50mm ・レンズ横幅:60mm
フレームカラー:ガンメタル ・・レンズカラー:グリーン
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:50mm ・レンズ横幅:60mm
フレームカラー:セミマットブラック ・・レンズカラー:ブラック
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:42mm ・レンズ横幅:59mm
フレームカラー:シャイニーブラウン ・レンズカラー:ブラウンハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:42mm ・レンズ横幅:59mm
フレームカラー:シルバーグレー ・レンズカラー:グレーハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:42mm ・レンズ横幅:59mm
フレームカラー:シャーリングライトゴールド ・レンズカラー:カーキーハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:42mm ・レンズ横幅:59mm
フレームカラー:シャイニーチタニウム ・レンズカラー:ブルーハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:143mm
・レンズ縦幅:42mm ・レンズ横幅:59mm
フレームカラー:シャーリングガンメタル ・レンズカラー:グレー
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:142mm
・レンズ縦幅:35mm ・レンズ横幅:57mm
フレームカラー:シルバーグレー ・レンズカラー:ブルーグレーダブルハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:142mm
・レンズ縦幅:35mm ・レンズ横幅:57mm
フレームカラー:ガンメタル ・レンズカラー:ブラウンハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:142mm
・レンズ縦幅:35mm ・レンズ横幅:57mm
フレームカラー:シャイニーチタニウム ・レンズカラー:グレーハーフ
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:142mm
・レンズ縦幅:35mm ・レンズ横幅:57mm
フレームカラー:ブラウンゴールド ・レンズカラー:ブラウン
・テンプル長さ:140mm ・フレーム横幅:142mm
・レンズ縦幅:35mm ・レンズ横幅:57mm
■スポーティサングラスをスポーツどきに掛ける時のズリ
防止グッズ
スポーツどきに簡単に先セルに取り付けられるグッズ
めがねのつるに装着するだけです。簡単ですが完璧にロックします。耳の後ろで先セルに通すだけで子供さん自身でも取り外しは可能です。
■スポーツサングラスとしての概要
炎天下のアウトドアスポーツに欠かせないアイテムにサングラスがある。サングラスは、ファッショングッズとしても広く愛用されているが、スポーツにおいては照明や太陽の直射光、また水面、路面、砂、雪面の反射光による不快な眩しさ(グレア)を防ぎ、また有害な紫外線が眼内に進入するの防いで、視機能低下による競技パフォーマンスの低下を防ぐ有効なスポーツグッズの1つである。ただし、アイプロテクターとは異なり、耐衝撃性に十分対応していないため、激しい衝撃を受けるコンタクトスポーツには向いていない。以下では、スポーツに相応しいサングラスの品質、機能、選択基準について述べる。
Ⅰ.品質区分
サングラスに類似した製品にファッション用グラスといわれるものがあるが、通産省の家庭用品品質表示法によれば「サングラス」と「ファッション用サングラス」には明確な相違がある。「サングラス」の表示が認められるにはレンズの歪みや ①平行度などで一定の基準をクリアする必要があり、また「偏光サングラス」と表示するには、さらにレンズ ②偏光度、③偏光軸の基準が付加される。これらの基準に満たない製品は主にアクセサリーとして用途が限定される「ファッション用グラス」に区分され、サングラスのように長時間眼にかけることは好ましくないとされる。場合によっては、度の合わないメガネのように視力低下や眼精疲労の原因になるともいわれている。
①.平行度:一般的なサングラスは度なしで、レンズの前面、後面のカーブが平行になる。しかし、実際は、多少の不均一が生じる場合があり、その不均一によって生じる度を平行度という。平行度が大きいとサングラスと表示できない。
②.偏光度:偏光レンズは、一定方向の光波を通過し、それと直光する方向の光波を遮断させる性質がある。そのときに遮断できる割合を偏光度といい、90%以上であれば偏光サングラスと表示できる。
③.偏光軸:偏光レンズには、全方向の光波を一定方向だけ遮断、または通過させる軸(方向)が存在する。このデンズを枠に入れた時、この軸が垂直、または水平方向と15°以内のずれであれば偏光サングラスと表示できる。
Ⅱ.品質表示
店頭販売に際しては「(偏光)サングラス」に縁枠用意に」のタッグ、「ファッション用グラス」に赤枠タッグ添付が義務づけられ、消費者の選択を容易にしている。路上で売られているものにはタッグさえついていないものもあるので眼の健康のためには注意が必要である。
Ⅲ.選択基準
最近は、スポーツサングラス、スポーツグラスといわれる。流体力学を応用したレンズフォルム、紫外線をほとんどカットするレンズ加工、ずれにくいフレーム材質などを特徴とするアウトドアスポーツ対応の新製品が次々と市場に投入され、選択肢が広がっているが、製品表示はあくまで「(偏光)サングラス」または「ファッション用グラス」である。当然、スポーツ用には一定の品質基準をクリアした「(偏光)サングラス」表示を確認して購入すべきである。また、可視光線透過率といわれるレンズの色濃度(光量に応じて色濃度が変わるレンズもある)は、競技種目やTPOで使い分ける必要がある。さらに、全体が顔にフィットする。できるだけ軽量であることなどが選択の重要なポイントとなる。
Ⅳ.紫外線対策
スギ花粉情報は、花粉アレルギーに悩む人々にとってその時期の外出予定を左右する重要な判断材料となっている。同じように紫外線に関する情報も出されている。「今日、日中はよく晴れ、大手町付近の紫外線は非常に強いでしょう」。最近、天気予報で耳にする紫外線予報である。日本気象協会が、北海道稚内から沖縄県波照間島まで全国900地点のポイント天気予報を活用し、太陽の高さ、標高、地面の反射などから算出される紫外線量を予報する新情報サービスである。同協会によれば、紫外線量は、天気に大きく左右されるが雨や雪でもゼロでははない。そのため朝6時から夕方6時まで1時間ごとの細かい予報情報を紫外線の量によって「弱い」「やや強い」「強い」「非常に強い」の4段階で提供している。
①.紫外線とは:地球を取り巻くオゾン層は太陽からの紫外線の一部を吸収し、地表に届く光を無害なものにしている。しかし、自然界に存在いない人工のフロンガスが長年にわたり大気中に放出された結果、オゾンホールといわれるオゾン層破壊が進み、紫外線のなかで作物の成育や、人間の健康にとくに影響の大きいUVBの地表に降り注ぐ量が年々増加している。UVBは、皮膚ガンとの因果関係がとりざたされているが、眼の角膜などに吸収されて角膜障害(雪眼炎、角膜炎、結膜炎)の一因をなすともいわれている。またUVAも長い年月にわたって浴び続けると白内障の遠因なるといわれている。
②.対策:「百害あって一利なし」の紫外線から目を守るには、サングラスをかけることである。通常のレンズも成型どきに紫外線吸収剤が混入されているため、ある程度の紫外線はカットする。またレンズ染色剤のなかにも紫外線吸収剤が含まれており、高濃度のサングラスは、眩しさとともに紫外線をよくカットする。しかし、屋外スポーツ用としては色濃度とは関係なく紫外線吸収機能をもつベンゾフェノン系吸収剤などを浸透させた紫外線カット専用レンズのサングラス使用が望ましい。
コントラスト感度
色や明るさのわずかなちがいを見分ける能力
人によってコントラスト感度は違う・・・・・
日本初の屋根つき球場、東京ドームができたころ、こんなことがよく起こりました。外野手が高くあがったフライをとるとき、ボールを見失ってしまうことがあったのです。白いボールと屋根の色が、とてもよく似ていたからだす。甲子園の高校野球でも、白いシャツの観客席を背景にしてライナーをとろうとするとき、同じことがときどき起こります。このように、わずかにちがう色や明るさを見分ける能力は、スポーツでは非常に大切で、その能力は、人によってかなり差があることは、あまり知られていません。つまり、コントラスト感度の優れたA選手は、感度の劣るB選手よりも、東京ドームや甲子園で、フライの捕球ミスをする可能性が低いということです。野球に限らず卓球やバドミントンなども、観客の白いシャツにボールやシャトルコックがmぎれることがあるので、コントラスト感度がプレーに影響し、勝敗を左右することもあり得ます。<スポーツのための目の科学的強化法より>
コントラスト感度は、どちらかといえば、静止視力がいいと、いいようです。静止視力1.5の人のコントラスト感度は、0.2の人より上です。したがって、静止視力が非常に低い人は、メガネやコンタクトレンズで視力を上げれば、コントラスト感度も上がります。また、静止視力は明るいほどよくなる。という性質も知っておくとよいでしょう。夜よりも昼間、曇りよりも晴れの日のほうが静止視力は上がり、コントラスト感度もよくなるのです。
動体視力や深視力など、スポーツビジョンの中には、トレーニングによって向上させることができる能力が少なくありませんが、コントラスト感度は、トレーニング効果が期待できません。
同じような明るさや色を見分ける能力は、完全に網膜にある細胞の感度によるからです。網膜の細胞をトレーニングすることはできません。網膜の細胞は、背景と目標とはっきり見分けるために、こんな働きをしています。左上図Aは、グレーの空に上がったグレーのボールです。私たちの目には、このように映っているかのように思われますが、実は極端に説明すれば左下図Bのように映っているのです。つまり、網膜の細胞は、背景から目標をくっきり浮かび上がらせるために、自動的に目標の輪郭の内側を暗く、輪郭の外側を明るく映すのです。この輪郭を明るく暗くしたりする能力がコントラスト感度で、その能力は人によってもともとちがい、トレーニングする方法は、今のところ見つかっていません。ただし、網膜の細胞が元気なほどコントラスト感度はよくなるので、疲れを十分に取りビタミンA,B2をとることにより、多少の向上が望めます。なお、ビタミンAは,レバー、ニンジン、緑黄色野菜、乳製品などから、ビタミンB2は、牛乳、レバー、緑黄色野菜、卵、ピーナッツなどからとることができます。
■たとえば、スポーツとコントラスト感度によって影響を与える競技には、ボールが背景と区分しにくくなる場合のあるボール・スポーツ、夜間や霧の中で行われることのあるモータースポーツ、スキーでは、コントラスト感度の能力のちがいが、プレーやパフォーマンスに大きな影響を与えます。
■野球
Ⅰ.高いフライを白い雲を背景に捕球するとき。 Ⅱ.低いライナーを白いスタンドを背景に捕球するとき。 Ⅲ.薄暮でのバッテイング。 Ⅳ.薄暮での各種捕球。
光 感 度
暗さやまぶしさの中で視力を発揮する能力
網膜の細胞で能力が決まる・・・・・
光感度は、網膜の細胞の性質によって、その能力が決まります。マメラのフイルムには、光が弱いときでもはっきり映る高感度フィイルムや、光が強いときでもハレーションを起こさない低感度フィルムがありますが、人の目の網膜は、高感度から低感度まで、あらゆる光に感応できるフィルムが用意されていると考えることができます。そして、弱い光に感じる網膜細胞の感度の高さ、一度強い光によって興奮し映像情報を脳に送った細胞がふつうの状態に戻るまでの時間、これらは、人によってちがうことが知られています。この能力は先天的なもので、トレーニングによって高めることはできません。ただし、ビタミンAが欠乏すると夜盲症となり、暗い中での静止視力が低くなるので、レバー、ニンジン、黄緑色野菜、乳製品を十分にとることにより、この能力を正常に保つようにすることが大切です。
光感度は、暗い中で、ものをしっかり見る能力が含まれるので、コントラスト感度と似た能力といえます。薄暗い中で、野球やサッカーの試合をするとき、ボールや選手の動きを正確に追うために必要な能力は、光感度であり、コントラスト感度です。しかし光感度のほうには、暗い中で微妙な明るさや色のちがいを判別する能力だけでなく、明るすぎる背景の中で、ものを正確に見分ける能力や、まぶしいものを見たあとで、ものを正確に見る能力も含まれます。たとえばバレーボールで、体育館の強烈な照明が入った直後に、ボールを見なければならないとき、まぶしさからの回復力が弱いと、ボールを正しく見れず、レシーブやスパイクがうまく行えないことがあるのです。
暗さの中で視力を発揮する能力は、一般的にはあまり重要とはいえません。ある特別な場合、たとえば照明設備の不十分なグラウンドで、薄暮や夜間に野球、サッカー、ラグビーなどの試合をするときに必要とされるだけです。一方、まぶしさからの回復力は、屋外屋内の競技で、照明が視野に入る競技、屋外のボール・スポーツで、ボールが空高く上がる野球、サッカー、ラグビーなど必要とされる場合があります。また、テレビ中継のライトやカメラのフラッシュがあるときも、まぶしさからの回復力が必要とされる場合があります。