野球時にも便利な跳ね上げサングラス ① SW:SAOP
野球&ベースボール、ソフトボールどきの
跳ね上げサングラスは案外便利なサングラス
■跳ね上げサングラスの一例 Ⅰ
ドライブどきだけでなく、ふだんのサングラスとしても軽さと快適なかけ心地を追求・・・
SW:Airless-OP SAOP-02


②.テンプルエンドに位置調整可能なロックラバーを装備
軽さと快適なかけ心地を徹底追及し、長時間かけていても負担を感じさせない超軽量スポーツグラスを実現しました。風や光、紫外線を効果的にシャットアウトし、目を優しく護ることで、ウォーキングの楽しみをさらに広げます。
フレームカラー:パールブラック
レンズカラー:偏光スモーク
フレームカラー:ガンメタリック
レンズカラー:偏光スモーク
フレームカラー:ブラウンデミ
レンズカラー:ブラウン
フレームカラー:スモークデミ
レンズカラー:スモーク
<例えば野球とサングラス>
バットがボールを”捕える前”から動き出すために。野球というスポーツ、特に守備においては基本なことですが、ボールがバットに当たる瞬間にはすでに打球方向を予測して動く必要があるため、投手や打者の動きすべてを眼でしっかり捉えることができなければ致命的です。ボールが芝を転がるのか、それとも地面に当たってバウンドするのか状況を眼で捉え、予測して身体で反応する。だから野球では守備の人間の眼の良さや、動体視力が重要になるのです。それは肩が強い、パワーがある、足が速いといった身体能力以上に大事なこと。例えば僕の場合、バットにボールが当たる前、スイングの角度を眼で捉え、前後左右どちらかに動きます。ですからどんな環境、どんな状況でも常に視界は鮮明に見えていないといけないのです。ボールがバットに当たってから動くようでは、すでに打球は僕の横を抜けていきます。特に僕が守るセカンドでは、視界にとっていくつか問題があります。ひとつは背景、スタジアムによってバックネット裏が多様で、白いボールが見えづらくなるスラジアムがあります。また夏場は白いTシャツを着ている観客が多いので、背景とボールが完全に重なってしまうこともよくあります。もうひとつは陽射し、特にアメリカは国土が広いので、ゲーム毎に気候が違います。陽射しが強くてボールが見づらいスラジアムが多いだけでなく、デイゲームや野外の試合も多く、ナイトゲームでも午後8時、9時まで明るい場所もあります。日本の場合でも、人工芝は照り返しが強く非常に守りづらい。だから守る人としては鮮明な視界を確保することはパホーマンスを発揮するために不可欠なのです。僕は99年から守備の時にOAKLEYのアイウェアを使用しています。セカンドは守備範囲が広いのでレンズの幅を目一杯使います。その時高速で移動するボールをいかに歪まず、滲まず、どんな小さな動きでも鮮明にとらえるかが重要。OAKLEYのレンズは環境や状況を選ばず、どんな角度でもハイビジョンのようにハッキリ捉えることができます。以前アメリカのOAKLEY本社を訪れた時、レンズのテストや製造工程のすべてを見学しました。高解像度でクリアなレンズが出来るまでには多くの工程があり、その故の値段なのだと納得し、そしてプロが信頼してかけられるアイウェアだということを再確認できました。だから、鮮明な視界で僕の能力を引き上げてくれるOAKLEYのアイウェアは大切なギアなんです。<この8人のアスリートはなぜ、ハイビジョンのような視界を求めるのか?より>
■度つきのドライブに適したサングラス選び
Ⅰ.軽くてズレにくいサングラス
Ⅱ,堅牢なサングラス
Ⅲ,視野が広いサングラス
Ⅳ,眩しさ及びギラツキが抑えられるサングラス
Ⅴ,天候、路面環境を考慮したサングラス
Ⅵ,雨の日にレンズの水滴が広がりにくいコートをしたサングラス
Ⅶ,カーナビ等もハッキリ見えるサングラス
■スポーツ選手がデイゲームで眼周囲を黒く塗るのはどういう効能があるのか?
野球などのスポーツ選手がデイゲームで眼周囲に塗る黒いものはアイラック eye black と呼ばれる、グレア(眩しさ)を減らすためのものである。下眼瞼の1.5インチ(約3.8cm)下、頬骨上に、グリース(蜜ろう、パラフィン、炭素の混合物)やステッカーで作られたものを塗布する。アイブラックは、太陽光やスタジアムの強い照明下で頬部に当たった光を吸収し、同部で反射した眼内に入るのを防いでコントラスト感度を保つことに寄与するとされる。DeBroff & Pahk は46名の学生を募り、その効用を検証した。グリース、ワセリン、防野球どきの跳ね上げ式度つきサングラスは、遠近両用サングラスとしても便利です。眩ステッカーを塗布した群に分け、日中、屋外で、PelliーRobson チャート(左図1)を用いて両眼同時視によるコントラスト感度を測定した。その結果、グリースを塗布した群(1.87±0.09logMRA1unit)でのみ、コントロール(1.77±0.14logMRA1unit)と比較してコントラスト感度が上昇した。その後、Powersらが追試を行い、同様の結果を報告した。特に青い目を持つ人種よりそれ以外の人種で、男性(18名)より女性(28名)で、アイブラックにより屋外光下でのコントラスト感度の上昇がみられた。青い目の人種、男性ではコントロールは他の群と同等であるが、アイブラック塗布後のコントラストが上がっていなかった。ただし、母集団数が限られており、さらなる検討が必要である。また、コントラスト感度の上昇幅は上述の通りで、その実用面での意義について明らかにされていない。(眼のサイエンスより)
■跳ね上げサングラスの一例 Ⅱ
SW:GullwingFLIP UP GU-4013
フレームカラー:チタンブラック レンズカラー:フラッシュブルーミラー/偏光スモーク
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き
SW:GullwingFLIP UPの特徴
ワンタッチで跳ね上げできるサングラス。
ウォーキング、ゴルフ、釣りなどにも便利です。
<インナーフレーム(度入り)>
SW:GUA-200 フレームカラー:ブラック、クリア
サイズ:[横幅:105mm×縦幅:33mm、重さ:1.5g]
中等度から強度近視でアダルトの方から遠近両用が必要なシニアの方に最適。
フレームカラー:チタンブラック
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き。
フレームカラー:チタンブラック
レンズカラー:スモーク
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き。
フレームカラー:チタンブラック
レンズカラー:偏光ブラウン
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き。
フレームカラー:チタンブラック
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き。
フレームカラー:チタンブラック
レンズカラー:偏光スモーク
フレームカラー: チタンブラック
レンズカラー:偏光ライトスモーク
ワンタッチで跳ね上げできる、度付インナーフレーム対応するスポーツグラス。テンプル調整機能付き。